こんにち。

ヨーグレットのお話。

働きたさ。

時々考えるのが、

 

大学を出て、

適当な会社の総務部に就いて、

そしたら簡単な仕事から始まって。

 

作業マニュアルを読み込んで、

その通りにすれば進んでいって、

質問できる先輩や同期がいて、

適度な仕事の割り振りがあって、

あっても1時間程度の残業。

 

帰宅してご飯を食べて、

趣味をして風呂に入って、

寝る前の1時間半だけ、

自己投資の勉強をする。

 

普段の作業が板についてきて、

振られた仕事の意味を理解し始めた頃、

「この仕事をやってみないか」って

上司に言われる。

 

こなしてみて失敗して、

5割程度の成果しか出なかったけど、

それからは同じような仕事が増えて、

徐々に成果が出るようになっていく。

 

同時期に自己投資の勉強が実って、

社内で何人かしか持っていない資格に受かる。

同期からの評価も上がって、

上司にも経営層にも情報が届く。

 

「彼はよくやっているみたいだね」

っていう声が社内に伝わり始めた。

入社して4年目の春に昇進の話が来て、

承諾したら部下が出来た。

 

新卒の部下は言うことを聞かなくて、

今まで勉強していた夜の時間に、

管理職のノウハウ本を読み込む。

 

歩み寄る姿勢を受け取った部下は、

心を開いて徐々に成果が上がる。

2人の存在感が社内で増していって、

2年後にもう1人新卒を任される。

 

単純な作業は新卒に任せて、

新卒の教育は部下に任せた。

出来た時間で長期的な仕事に取り組む。

自分の判断で会社に提案する。通る。

更に1年後、実力がついてきた部下と…

 

みたいな暮らしを

学生の時にはぼんやり考えてたよねえ

っていう話。

 

実際にはこんな環境中々ないし、

俺は想像してた以上に怠惰だし、

それでも上がっていく給料に甘えて、

だらだら浪費を続ける暮らし。

 

 

そろそろ飽きてきたなあ。

 

 

とりあえず資格取ろう。

 

 

終わり。